(荒牧)パン教室のいちにち🍞
こんにちは、さくらんぼ荒牧です🍒
昨年から2ヶ月に1度取り組んでいる、パン教室の1日をご紹介いたします。
今回もアイ愛センターの調理室をお借りしてパン作りをしました♪
今回のメニューは、ウインナーロールパン、マヨネーズコーンパンの2種類です。
急きょ、子どもたちからのリクエストがあり、みんなの大好きなチョコレートパンも追加で作りました。(^^)v
全員が揃ったら挨拶をし、本日の工程を確認します。
慣れているお友だちは、自分の分は全てひとりで作ります。
まだ、不安なお友だちはスタッフと一緒に作りました。

全ての材料の確認をしてから
さあ、パン作りの開始です!

まずは、ジップロックに全ての材料を入れてシェイクします。
とても体力がいる作業なのですが「しんどい〜」「手が痛い〜」と言いながらも手を止めず頑張りました。
頑張ったかいもあり、ふわふわの生地が出来あがりました。


パズルやウノで遊びながら一次発酵が出来るのを待ちます。

発酵が終わったら生地の成型です。
お手本通りに作ったり、自分の好きな形にカスタマイズしたりと
楽しい時間を過ごしました。♪


パン生地の扱いもとても上手です。

毎回、昼食として食べる分と持ち帰りの分を作ります。
「家に帰ったらお母さんにあげるねん」「弟にあげる〜」などと
誰かに喜んでもらいたいという気持ちにも繋がっていきます。

もちろん、後片付けも皆で協力して行います。
自然と役割分担もできるようになりました。



美味しそうなパンがたくさん焼き上がりました。
自分で作ったパンを食べながら
お友だちとの会話も弾みます。(*^-^*)



昼食後は、さくらんぼに戻り食べたカロリーを消費するため
ヨガや流行りのダンスなどをしました。
最後の締めくくりは、みんなでゲームの時間です。♪
トランプやウノをして盛りあがりました。
お腹も笑顔もいっぱいの1日でした。