(荒牧)お正月あそび
こんにちは、さくらんぼ荒牧です🍒
今年も毎年恒例のお正月遊びを行いました。(^^)v
お正月と言ったら「福笑い」。
スタッフ手作りのピカチュウ、アンパンマンなどの「福笑い」を使って遊びました。
目隠しをして、想像しながら「ここかな?」とパーツを置いていきます。
周りのお友だちからは「今持っているのは、頬っぺただよ~」などヒントの応援もありました。


次は、みんなでカード遊びをしました。
「ヘビゲーム」と呼ばれる、
順番にめくったカードをつなげて、
どれだけ長いヘビを作れるかを競うゲームです。

もう一つは、
さくらんぼで大人気の「キャプテンリノ」いうカードゲームをしました。
順番にカードを組み上げて建物を作り、
どこまでも高くカードを積み重ねて、高い建物を目指します。
途中で崩してしまった人が負け、
その時手持ちのカードが一番少ない人が勝ちです。
子どもたちはグラグラしている建物を壊さないようにゆっくり乗せていきます。
子どももスタッフも大盛り上がりです。ヽ(^o^)丿

続いては、テーブル卓球です。
子どもたちは、真剣にボールを追いかけます。
目でボールを追いかけるのは、まるでビジョントレーニングのようですね。

風船を落とさないように、ラリーを長く続けるルールです。
相手が取りやすいように、優しくボレーを返す様子も見られました。

これからも「あそび」を通して
お友だちと楽しく、色々な経験を積んでもらいたいと思います。