皆川 愛未
みながわくるみ
介護福祉士 プロフェッショナルビジョントレーナー
ヨガ、こびとづかん、仕事、アニメ(転生系、ダンジョン系、全般) 仕事が終わって夜9時からヨガに行ったりしている 休みの日に午前中2校連続受講したりしている アニメで引きこもったりもしている 1.7倍速見ている




仕事内容・魅力

私は、管理職として、事業所全体の運営に携わっています。
業務内容は多岐に渡りますが、中でも子供たちと直接関わる時間を大切にしています。
子供たちの成長を間近で見守ることができるのは、この仕事の大きな喜びです。
何故、ブロッサム・コーポレーションに
入社しようと思ったのですか?

もともと子供が大好きで、この仕事に就きました。
私が子供の頃は、発達支援が必要な子供は、周りの理解を得られずに辛い思いをすることも多かったように思います。
しかし、今では、様々な支援を受けながら、子供たちが自分らしく成長できる環境が整ってきています。
この仕事を知った時、「これだ!」と感じ、ぜひ貢献したいと思い入社しました!

転職にあたって不安なことはありましたか?
年齢の低いお子さんへの支援は初めてだったので、どのように接すればいいのか分からず、試行錯誤の連続でした。
しかし、先輩や同僚に相談したり、研修に参加したりする中で、少しずつ自信をつけていくことができました。
過去の経験を通して培ってきた、子供たち一人ひとりと向き合う姿勢は、今の仕事にも活かされていると感じています。
どのようにスキルアップされましたか?
重度のお子さんを預かる中で、自分のスキル不足を痛感しました。
「この子に、もっとできることがあるはず!」
そう思った私は、研修に参加するだけでなく、自ら積極的に学び始めました。他の施設の取り組みやYouTubeなどを参考に、様々な知識やスキルを身につけました。
その結果、具体的なエピソードを1つ入れるなどの成果を出すことができました。
学んだことは、新しいスタッフにも共有し、チーム全体のレベルアップに繋がっています。
これからも「?」を「!」に変えていけるよう、日々成長していきたいです。

職場の雰囲気を教えてください
私たちのチームは、とにかく仲が良いんです!
まるで友達みたいに、仕事中もプライベートの話で盛り上がっちゃってます(笑) 趣味はバラバラだけど、休日にボランティアに行く人がいたり、音楽好き、アニメ好き、ゲーム好きが集まっていたり…共通の話題も多いので、話が尽きないんです!
カンファレンスの時なんて、つい脱線して盛り上がっちゃうこともしょっちゅう(笑) でも、それだけ話しやすい雰囲気だからこそ、困ったことがあればすぐに相談できるし、新しいアイデアもどんどん生まれてくるんだと思います。このチームで働くことができて、本当に良かった!
ブロッサム・コーポレーションの
どんなところが好きですか?
うちの会社は、 「こんなことしたいな」 というスタッフの声を本当に大切にしてくれるんです。
例えば、以前私が 「ビジョントレーニングとリズム体操を取り入れてみたい!」 と提案したことがありました。
すると、社長は 「いいね!やってみよう!」 と、すぐにゴーサインを出してくれました。
実現に向けて、必要な資格を持つスタッフを探してくれたり、研修の機会を設けてくれたりと、会社全体でサポートしてくれたおかげで、今では 「さくらんぼ」 ならではのプログラムとして、子どもたちに喜んでもらっています。
このように、スタッフ一人ひとりの意見を尊重し、 「やってみよう!」 という雰囲気を作ってくれる会社だからこそ、私たちも積極的にチャレンジできるんだと思います。