高橋 日和
たかはしひより
言語聴覚士
映画やアニメ、パレードなど、どれも毎回感動します!特にチップとデールが好きで、グッズも集めています。年に1回は必ず行くほどディズニーが大好きなんです!




仕事内容・魅力

言語聴覚士として、言葉の訓練を行っています。話せない子が「パパママ」と言えるようになったり、コミュニケーションが取れるようになるなど、子どもたちの成長に携わることができ、やりがいを感じます。保護者の方から感謝の言葉をいただいた時は、本当に嬉しかったです!
何故、ブロッサム・コーポレーションに
入社しようと思ったのですか?

病院で働いていた頃は、もっと子どもたちの成長に直接的に関わりたいと思っていました。そんな時、ブロッサムさんの求人を見つけました。面談で話を伺う中で、STとして小児のサポートに貢献できる、まさに自分が求めていた環境だと感じ、転職を決めました。個別訓練を通して、STとして力を発揮し、子どもたちの成長を支援できています!

どのようにスキルアップされましたか?
実は、小児の療育経験がなかったので、少し不安でした。でも、ブロッサムさんはSTだけの環境なので、経験豊富な先輩方に囲まれて、たくさんのことを学べました。他の事業所のSTとも相談したり情報共有したりすることで、日々成長を実感しています。自分でもインターネットで情報収集するなど自主勉強は常日頃行っています。
職場の雰囲気を教えてください
色々な方がいますが、比較的話しやすいです。仕事の話だけでなくプライベートの話もできる雰囲気があるのですごく働きやすいです。
また、仕事終わりに食事に行ったり、休日に遊びに行ったりするなど、プライベートでも仲が良いので、それも働きやすさに繋がっていると思います。

ブロッサム・コーポレーションの
どんなところが好きですか?
専門職の人たちが、それぞれ得意なことを活かして働けるっていうのは、すごく魅力的ですよね。
例えば、言語聴覚士さんだったら、言葉の訓練に集中できたり、作業療法士さんだったら、体の動きのサポートに専念できたりする環境があるんです。
それに、個別療育ができるっていうのも、大きなポイントですね。
いろんな保護者の方から聞くんですけど、ブロッサムさんみたいに、一人ひとりに合わせた丁寧な療育をしてくれる施設って、なかなか無いみたいです。
そういう意味では、本当に貴重な存在だと思います。