児童発達支援管理責任者

岩原 恵実

いわはらめぐみ

資格

公認心理士、保育士、介護福祉士

趣味

旅行(長期休暇がある、平日も休める)

01

仕事内容・魅力

大きく分けて3つの業務があります。
1つ目は、専門職であるST(言語聴覚士)とOT(作業療法士)が個別で行っている訓練のサポートです。具体的には、事務関係の処理や保護者の方からの相談対応などを行っています。
2つ目は、会社全体の事務・採用活動です。書類作成や電話対応、求人情報の掲載など、幅広い業務を担当しています。

3つ目は、SNSの運用です。これは今後力を入れていきたいと考えている分野です。
また公認心理士、保育士、介護福祉士の資格を持っているので、これらの資格を活かして、
お子様一人ひとりの発達に合わせたサポートを心がけています。

02

何故、ブロッサム・コーポレーションに
入社しようと思ったのですか?

もともと銀行員として働いていましたが、新しいことに挑戦したいと思い転職をしました。
当初、福祉の世界はまったく未知のものでしたが、
子供たちと接する中で、彼らの純粋さに触れ、温かい気持ちになりました。
支援が必要な子どもたちも、少しサポートすれば、自分の力を十分に発揮できるようになると実感することができました。

ブロッサム・コーポレーションは、ルールに縛られすぎない自由な社風です。
そのため、子育て中の私でも、自分の時間を大切にしながら働くことができるのがいいですね!
この仕事を通して、子供たちの成長を支援できることにやりがいを感じており、
保護者の方々から感謝の言葉をいただくことにも大きなやりがいを感じています!

03

職場の雰囲気を教えてください

Z世代の若い子たちが非常に良く働いてくれて助かっています。私がいなくても任せられるぐらいしっかりしていて、若くても貫禄があり責任感も強い。忙しくても頼りになります。

04

ブロッサム・コーポレーションの
どんなところが好きですか?

まず、会社が小さいので、意見やアイデアが言いやすいんです。風通しが良くて、すぐに反映されることも多いですね。
それから、型にはまっていないところも魅力です。他の会社とは違って、自分のオリジナルの療育ができるんです。良いと思ったものはどんどん取り入れていけるので、常に新しいことに挑戦できます。
例えば、ビジョントレーニングは従業員の声から始まったんですよ。リズム体操も、最初は「みるみる」だけだったんですが、効果が高いと感じて、今では全店舗で行っています。
従業員も、自分のやりたいことができるように融通を利かせてくれる会社なので、とても働きやすいですね。

子どもと誠実に関わってくれる人、子どもが好きな人、子どもの可能性を信じ、寄り添える人と一緒に働きたいです。

RECRUITMENT

今募集中のお仕事はこちらからご覧いただけます

詳しくみる